香典袋を選ぶ際に注意しなければいけないのが宗教に応じて袋の形が異なるという点です。また水引は結びきりのみになります。結びきりは繰り返すことが望ましくない場合に用いる水引だからです。 |
![]() ・仏式 ![]() 但し仏式には表書きの違いがあるので注意が必要です。 通常の仏式は御霊前 浄土真宗の場合は御佛前 ・キリスト教式 ![]() 表書きはお花料 ・神式 ![]() 表書きは玉串料とします。 水引は双白もあります。 ・どうしても宗教が分からない時 ![]() 親しい間柄でもなかなか分からないものです。 表書きを御霊前にします。 |
![]() 香典の場合の水引は結び切りのみになります。 また、通常は白黒の水引きですが、高額な場合は双銀の水引きを用いる場合もあります。 |
ご祝儀・香典の、袋の書き方・金額の相場・マナーについて |